![]() MINKAの小物の定番商品、壁掛けタイプの時計です。 現在、ナラ材、トチ材(トチ材はクリア、ウォールナット色の2色)があります。 それぞれ雰囲気が異なります。 贈り物にも人気です(ギフト用ボックスあり)。 ![]() ![]() お名前入れサービス(無料)もあります。 オイル仕上。 ¥4,500(税込)です。 詳しくはこちらへどうぞ。 ![]() #
by wooden-mama
| 2008-10-30 16:34
| MINKAのものもの
![]() 今ではMINKAの小物の定番商品になりました。 (用途がわかりやすいよう以前の「ヘラ」から「ターナー」へ言い換えました) 一番多い質問が「毛羽立ち」について。 1本ずつ、カンナで仕上ているので毛羽立ちません。 栗は水に強く、昔は建築の土台などにも使われていました。 自宅でも2年以上、使っていますが全く問題ありません。 適度な太さの柄は力が入れやすく、とても使いやすいです。 無塗装。 1本¥2,400(税込)です。 #
by wooden-mama
| 2008-10-29 10:27
| MINKAのものもの
![]() アンティーク家具の取扱いを始めました。 少しずつですが、安心してお使いいただけるようにメンテナンスをし、 アンティークの雰囲気を壊さないようブラッシュアップしたものを 出していきたいと思います。 こちらの文机については、詳しくはこちらへどうぞ。 #
by wooden-mama
| 2008-10-28 10:30
| 古材 アンティーク
カップのソーサーに、お茶うけをのせて・・・等などお好みの使い方で。 スクエア型の栗の古材のプレートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() オイル仕上げにつき丸洗いはあまりおすすめできません。 (のでお茶うけは生ものなどは直接置かれない方が良いかと思います。) お手入れはトレーなどのように濡れ布巾でふく程度がおすすめです。 各¥1,300(税込)です。 ![]() #
by wooden-mama
| 2008-10-25 13:57
| MINKAのものもの
#
by wooden-mama
| 2008-10-23 08:54
| MINKAのものもの
| |||
ファン申請 |
||