人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
木の家具 MINKA
minka2003.exblog.jp
ブログトップ
木の家具と木の時計を作っています。生活によりそう木の家具や木の時計を作っていきたいと思っています。里山と田園に囲まれ家族と生活する古民家に工房があります。 www.minka2003.com
by wooden-mama
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
:MINKAのものもの( 36 )
ひよこ。
2014年11月28日
明日から”ひよこ”が登場!。 ...
新作 山桜のカードフレーム
2014年11月23日
以前、フォトフレームとして製作したものを山桜のカードフレームタイプで製作し...
新作 栗のカッティングボード1
2014年11月22日
木の小物が続きます。こちらも以前から製作したかった栗のカッティングボードで...
小さなツリーはどうでしょう。
2014年11月20日
このところ、昨年まで販売をしていたミニツリーは「今年の販売の予定は?」と、...
新作 木の時計 OTUKISAN2
2014年11月19日
11時10分、・・・やはり出てしまいました。針が。 ...
新作 木の時計 OTUKISAN1
2014年11月17日
栃の木の時計OTUKISANが出来ました。現在、テスト中です。 独特の光...
木の時計、家族の時間。
2014年11月16日
先日、ご家族でご来店頂いたお客様に栃の時計LLサイズ(1点のみ製作)をお求...
アノ、アシオトガ、キコエテキマシタ。
2014年11月11日
今年も聞こえてきました。「クリスマス」の足音が。毎年のことながら直前までサ...
新作 栗の時計+
2014年11月07日
新作の栗の時計LLサイズ(直径270ミリ)です。写真は一部に耳(樹皮)を残...
新作 栃と水目桜の時計
2014年11月06日
新作の栃と水目桜の時計です。LLサイズ(直径270ミリ)で針は栃で製作して...
染色工房ゆばさんの2015年カレンダー入荷しました。
2014年11月05日
今年も染色工房ゆばさんの来年の型染カレンダーが入荷しました。毎年、「来年は...
木の時計が出来ました。
2014年11月04日
お待たせいたしました。木の時計、新作を含め追加製作をいたしました。明日から...
センの木のカードフレーム
2014年11月02日
センの木に染料で着色したカードフレームです。カードによりタテ、ヨコどちらで...
カエデの一輪挿し
2014年10月26日
MINKAの定番商品のひとつに一輪挿しがあるのですが、旋盤で加工した丸型の...
栗の木のヘラ
2014年10月23日
最近は炊事道具を”カトラリー”と言うそうです。カトラリー???・・・。 ...
いましばらくお待ちください。
2014年10月01日
製作開始から現在まで県内外のお客様にお求め頂いております木の時計ですが、こ...
ドイツのエルツ人形、入荷しました!
2013年02月21日
昨年、MINKAのお取り寄せ商品のラインナップに加わったドイツのエルツ人形...
型染ポストカード&カレンダー
2012年11月02日
大人気の「染色工房ゆば」の型染ポストカード、入荷しました。 2013年の...
小さな木の動物たち
2012年05月28日
ショップに新しい商品が加わりました。 ドイツで作られている木の人形です。...
楓の小皿ーセレクト新商品です
2009年09月14日
セレクト商品も新商品が加わりました。 ナツメのボウル。 楓の小...
1
2
次へ >
>>
カテゴリ
全体
製作日記
改造日記
MINKAのものもの
MINKAの周辺日記
MINKAの家具
家具の本
木の器
MINKAオリジナル小物
福富町の生活
古材 アンティーク
木の家具の選び方
メモ帳
木の家具MINKA
hidamariブログ
その他のジャンル
1
車・バイク
2
投資
3
コスプレ
4
将棋
5
認知症
6
発達障害
7
仮想通貨
8
スクール・セミナー
9
英語
10
受験・勉強
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください