人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
木の家具 MINKA
minka2003.exblog.jp
ブログトップ
木の家具と木の時計を作っています。生活によりそう木の家具や木の時計を作っていきたいと思っています。里山と田園に囲まれ家族と生活する古民家に工房があります。 www.minka2003.com
by wooden-mama
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
:製作日記( 77 )
製作日記 【ミズメザクラのテーブルとパーソナルチェア2】
2009年09月08日
パズルのような木取りが決まったら、墨付けをしていきます。 墨つぼ(手...
製作日記 【ミズメザクラのテーブルとパーソナルチェア1】
2009年09月07日
ダイニングテーブルとパーソナルチェアを4脚、 材種は散孔材で明るめの...
製作日記 【BON.BON 9】
2009年06月20日
先日、やっとBON.BON完成しました。 引出物としてのご依頼だったので...
製作日記 【BON.BON 8】
2009年06月09日
着色後の様子です。 トチの雰囲気をなるべく壊さないように染料で着色し...
製作日記 【BON.BON 7】
2009年06月06日
細部の仕上げが完了し木地がやっと完成しました。 細部の仕上げは少しで...
製作日記 【BON.BON 6】
2009年05月25日
加工がほぼ終わり、お盆の形になりました。 これから塗装に向けて細部を...
製作日記 【BON.BON 5】
2009年05月23日
いやあ~掘りました。 これまでトラブルも無く順調に加工が進んでいます...
製作日記 【BON.BON 4】
2009年05月15日
木作(きづくり)の工程です。 仕上りの板厚+数ミリの段階でしばらく外...
製作日記 【BON.BON 3】
2009年05月14日
いやいや切りました。 60枚+数枚。 これから板厚...
製作日記 【BON.BON 2】
2009年05月12日
12枚の板から60枚分の材料を切り分ける「木取」という工程に入りました...
製作日記 【BON.BON 1】
2009年05月10日
引出物としてオーダー頂いているお盆の材料が入荷しました。 材種は...
製作日記 【松の小椅子とチャイルドチェア 6】
2009年03月25日
塗装が終了しようやく完成しました。 松の小椅子は塗装を施すこと...
製作日記 【松の小椅子とチャイルドチェア 5】
2009年03月18日
松の小椅子4脚とチャイルドチェ...
製作日記 【松の小椅子とチャイルドチェア 4】
2009年03月15日
各面をきれいに仕上げ、脚を固定するくさびを作り、 パーツが揃いました...
製作日記 【松の小椅子とチャイルドチェア 3】
2009年03月13日
松の小椅子の座の加工途中です。 肥松は樹脂が多く、その樹脂の部分...
製作日記 【松の小椅子とチャイルドチェア 2】
2009年03月10日
松の小椅子とチャイルドチェア、今回は合わせて6脚製作予定。 束(つか...
製作日記 【松の小椅子とチャイルドチェア 1】
2009年03月03日
松の小椅子とチャイルドチェアと作っています。 松の小椅子は古材利...
<<
< 前へ
1
2
3
4
カテゴリ
全体
製作日記
改造日記
MINKAのものもの
MINKAの周辺日記
MINKAの家具
家具の本
木の器
MINKAオリジナル小物
福富町の生活
古材 アンティーク
木の家具の選び方
メモ帳
木の家具MINKA
hidamariブログ
その他のジャンル
1
病気・闘病
2
金融・マネー
3
健康・医療
4
癌
5
競馬・ギャンブル
6
ライブ・バンド
7
部活・サークル
8
留学
9
FX
10
米国株
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください