人気ブログランキング | 話題のタグを見る

木の家具と木の時計を作っています。生活によりそう木の家具や木の時計を作っていきたいと思っています。里山と田園に囲まれ家族と生活する古民家に工房があります。        www.minka2003.com
by wooden-mama
納屋をshopに?改造日記 リターンズ1
納屋をshopに?改造日記 リターンズ1_e0148633_16173638.jpg納屋をshopに?改造日記 リターンズ1_e0148633_16154771.jpg昨年秋、納屋の一部に新たにショップスペースをオープンしました。
お陰様でたくさんのお客様が足を運んで下さいました。
家具のギャラリーは元の母屋のスペースに残したので、

納屋をshopに?改造日記 リターンズ1_e0148633_1625054.jpg家具はコチラ、器と小物はコチラ、と2つのスペースに分かれてしまいました。
限られた予算で広さを確保するためにこういう形にせざるを得なかったのですが、
やはり、1つのスペースの方が良いとの結論に達し、
来週からショップスペースを拡張することになりました。

納屋をshopに?改造日記 リターンズ1_e0148633_1665779.jpg納屋をshopに?改造日記 リターンズ1_e0148633_1671783.jpgとりあえず、解体しなければならないところを解体しました。
本格的な工事の必要な部分はいつもお世話になっている「森の家」の棟梁にまたお願いしました。
可能な限りお手伝いしていきます。

納屋をshopに?改造日記 リターンズ1_e0148633_1673769.jpgどーんと拡張したいのはやまやまなのですが、中々そうもいかないので、今回は窓側のスペースをショップに取り込んでいきます。
今回の拡張スペースについて、棟梁に相談したら、
「また余裕ができたら、壁を壊して広げりゃあいいじゃないの。」
との言葉を頂き、最小限の拡張に決めました。(笑)




広島ブログ
by wooden-mama | 2011-06-10 16:04 | 改造日記
<< 納屋をshopに?改造日記 リ... 足踏みミシンのリメイク2 >>